テーラー : 杉原 一臣(スギハラ カズオミ)
こだわりや得意のフィッティング
イタリアンテイストにこだわり、体に吸い付くようなフィッティングを得意としています。
イタリアンテイストのスーツが私自身大好きなこともあり、
そのテイストを保ったまま、お客様の体に合った適切なフィッティングを追求しております。
例えば、肩周りのフィット感に加え、生地の柔らかさを最大限に活かしたフォルムを作る。
そのような、1つ1つのディテールに意味が込められ、
それを再現していくことがとても楽しいと感じております。
テーラーを目指したきっかけ
もともと既製服の販売をしておりましたが、オーダーに出会って自分だけの1着を作ることに楽しさを覚えました。それをお客様に提供できたらさらに楽しいだろうとう思いがあり、テーラーを志しました。
より自分好みにアジャストできること、細かなディテールが変更できることに、
オーダーの楽しさや奥深さがあります。それを提供できるテーラーの仕事に魅力を感じています。
オーダースーツの面白さ・魅力
面白さや魅力はなんといっても、スーツのディテールに潜む歴史、意味を汲み、それを自分好みに作り上げることです。
スーツは歴史の長い洋服です。よって、1つ1つのディテールにも、細やかな意味があります。それを勉強する度に、歴史を感じることができます。
長い年月を経て、支持をされ続けたスーツに、私自身も魅了されています。
それをお客様好みに作ることができる。これ以上のやり甲斐はありません。
お客様を接客される時に心掛けていること
常に、完成後のオーダースーツを着用したお客様をイメージしています。
そして、そのイメージをお客様と共有することを理想としています。
自分がお客様に着て頂きたいスーツを共にイメージし、一緒に作り上げる。
でき上がった時の喜びは2倍ですから、それが何よりも嬉しい瞬間です。
休日の過ごし方
休日はビリヤードに没頭します。
学生時代より趣味として続けていますが、仕事以外に集中する時間はこれしかありません。
全盛期を目指し、がんばっています。
年代物のマイキューを眺めては、スーツと通じるものを感じ、感慨深い思いになることもあります。
TAILOR INTERVIEW
テーラーインタビュー-
お客様の悩みを解決しながら、お役に立てられるご案内を大切にしていますTAILOR INTERVIEW
-
「チョイス」ではなく、「クリエイト」ゼロから創り上げていく過程が面白いTAILOR INTERVIEW
-
既製品では体感できないフィット感を提供できるところが魅力ですTAILOR INTERVIEW
-
スーツに袖を通す瞬間のワクワク感は、オーダーだからこそ味わえる楽しさTAILOR INTERVIEW
-
喜んで頂けた時が、この仕事をやっていて良かったと感じる瞬間ですTAILOR INTERVIEW
-
お客様の嬉しそうなお顔を見ると、この上ない喜びを感じますTAILOR INTERVIEW
-
一人一人のライフスタイルに合わせてお客様と作り上げていく、その過程が最大の魅力ですTAILOR INTERVIEW
-
オーダースーツの面白さはお客様の悩みの解決方法を考え、提案できることですTAILOR INTERVIEW
-
お客様のイメージと自分のイメージがぴったり合致した時は、何ものにも代え難い喜びがありますTAILOR INTERVIEW