ベージュスーツの魅力と選び方!おしゃれな着こなしコーデを紹介

投稿日時:2023.12.08 09:59:35

ベージュスーツは、カジュアルな雰囲気がありますがビジネスシーンでも大活躍します。

ダークトーンのスーツとは違った魅力があり、ベージュスーツはおしゃれな着こなしをしたい方にもおすすめです。

そんなベージュスーツの魅力や着こなし方のコツ、おすすめコーディネートをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ベージュスーツの魅力

ベージュスーツの魅力について、詳しくご紹介します。

カジュアルにもビジネスにも使える

ベージュスーツは、カジュアルにもビジネスにも使える万能カラーです。

ベージュスーツ

たとえば、明るい色のベージュスーツはカジュアルな印象が強く、Tシャツやスニーカーといったスタイルとの組み合わせも相性抜群。

休日のカジュアルコーデに、程よくフォーマルさをプラスできます。

また、濃い色のベージュスーツは、ネクタイや革靴との組み合わせで、ビジネスシーンでも活躍します。

その中でもスリムシルエットのベージュスーツは、縦のラインが強調されてさらにスタイリッシュな印象に。

ブラックやグレー、ネイビーの寒色と比べると膨張色ではありますが、スリムシルエットを選ぶとすっきりと着こなせます。

上品で大人っぽい印象を与える

ダブルのベージュスーツ

ベージュスーツは上品で大人っぽい印象を与えてくれます。

柔らかい雰囲気と個性を兼ね備え、大人っぽい色合いにスーツならではのクールなデザインやシルエットでおしゃれに着こなせます。

ベージュは黄色と茶色の組み合わせで、明るさと温もりをもたらし、同時に茶色の重厚感も感じさせます。

ブラウンスーツよりも柔らかく、ブラウン特有の落ち着きをも兼ね備えています。

ベージュスーツのデザインやシルエットは、色の特性を活かすためにシンプルなものが最適です。

たとえば、シングルスーツやテーラードジャケットは、セミフォーマルなシーンでの活躍が期待できます。

ダブルスーツはより重厚な雰囲気を持ち、年齢を重ねた方のダンディな着こなしにもおすすめです。

コーディネートしやすい

ベージュスーツのコーディネートは、とても汎用性が高いところも魅力です。

ベージュスーツはコーデしやすい

ベージュは白やブラックと比べて中間色としての特徴を持つため、幅広いコーディネートが可能です。

もちろん白シャツや黒系のネクタイなどとも相性がよく、おしゃれに着こなせるのです。

ベージュスーツは、さらに明るい赤色やピンク系などのカラーにも合わせやすいです。

はっきりとした色と合わせれば、派手過ぎずまろやかなコーディネートに。

そして、ピンクや水色といった明るいパステルカラーのシャツなどとも合わせやすく、さわやかに着こなせるのです。

ベージュスーツの選び方

ベージュスーツの選び方

ベージュスーツの選び方について、色合いや素材、柄別でのおすすめをご紹介します。

ベージュスーツの色合い

ベージュスーツの色合いは、主にライトベージュ、ミドルベージュ、ダークベージュの3タイプがあります。

ライトベージュとミドルベージュは、白っぽさのある明るめで柔らかい色合いのため多くの場面で使いやすく、様々なアクセサリーやシャツ、ネクタイと組み合わせやすいです。

ミドルベージュのスーツ

華やかな雰囲気があり、身に着けるだけでこなれ感を演出できるアイテムで、おもにカジュアルシーンや、ビジネスカジュアルがOKな職場におすすめです。

反対に面接といった、フォーマルな雰囲気が求められている場面では、落ち着いたカラーが真面目な印象を与えてくれるダークベージュがおすすめです。

ダークベージュのスーツ

ダークベージュは濃い色のベージュで、ブラウンスーツに近い印象です。

ブラウンが濃いほど、落ち着いた重厚な雰囲気が生まれます。

シックな印象で、どこかクラシカルな佇まいは威厳を感じさせてくれます。

個性を出しつつも、重要な会議などの場面で、しっかりとした印象を持たせたいときにもおすすめです。

また、秋冬の寒くなる季節は、濃いベージュ色は季節感の演出にも役立つカラーです。

素材:ウール、ポリエステル、リネンなど

ウールやポリエステル、リネンなどで、ベージュスーツは季節感を演出できます。

ウールは高級感があって上品。しっかりとした厚手で、ツヤのある光沢が魅力です。

高級感のある雰囲気は、ビジネスシーンでも大活躍します。

秋冬などの寒い季節に特におすすめですが、中に合わせるシャツやネクタイを明るめの色にすると、春らしさまで演出できるため、幅広い時期に着用できます。

ポリエステルはシワになりづらく、扱いやすい素材です。

ほどほどに厚みがありつつも、軽量で着用しやすい手軽さが魅力です。

ポリエステルは通年で着用しやすいところも魅力。

春から冬まで、さまざまなコーディネートに合わせられる万能素材です。

たとえば、ポリエステル素材のベージュスーツの中に、ベストやセーターを着るなどすれば真冬でも、寒そうに見える心配はありません。

扱いやすいからこそ、ベージュスーツ選びに悩んだら、まずはおすすめしたい素材です。

リネンは軽やかでナチュラルな風合いが魅力で夏場におすすめ。

リネンならではのザラザラとした触り心地はとても涼やかです。

ベージュの明るい色とも相性がよく、とても気品が感じられるのに自然体な雰囲気があります。

同じく明るい白や水色といったさわやかなカラーのシャツとの組み合わせで、春夏のスーツスタイルが完成します。

柄:無地、ストライプ、チェックの活用法

ベージュスタイルの中でも、定番の柄は無地のほかにストライプやチェックがあります。

それぞれの着こなし方法と、おすすめの着用場面をご説明します。

「無地」は汎用性が高い

無地はとても汎用性が高いデザイン。

ベージュスーツ

ベージュ本来の色味だけが主張するシンプルなデザインは、どんなシーンでも合わせやすいところが魅力です。

汎用性が高いからこそ、迷ったらまずは無地のベージュスーツを選びましょう。

無地のままでは地味になりがちなカジュアルシーンなら、中に合わせるシャツをストライプやチェックなどの柄入りにしてみてはいかがでしょうか。

ほかにも胸ポケットのハンカチーフなどで、おしゃれに無地をアレンジできる楽しみがあります。

「ストライプ」は幅次第でビジネスにもカジュアルにもOK

ストライプは細い幅なら、ビジネスシーンにおすすめのシンプルなデザイン。

ストライプ柄のベージュスーツ

それに対して、太いストライプは、カジュアルシーンのおしゃれスタイルにぴったりです。

細いストライプはさりげない模様で、ビジネスでも無理なく着用できます。

また、太いストライプは存在感があって、通常のベージュスーツとは違った個性が感じられます。

着用したいシーンに合わせて、ストライプは幅を選ぶことがおしゃれに着こなすポイントなのです。

「チェック」は上品でクラシカルな雰囲気

チェックはベージュスーツの中でもっともカジュアルな雰囲気が魅力です。

特にチェックが大きい場合は、カジュアルな雰囲気が強くなります。

しかし、小さいチェックは上品な雰囲気があるため、接客やオフィスカジュアルの職場では、おしゃれな着こなしで活躍できます。

特にカジュアルシーンでは、千鳥格子やチェックのベージュスーツを選ぶと良いでしょう。

ダークベージュなら落ち着いた雰囲気があり、ライトベージュはさらにカジュアルでエネルギッシュな印象を与えられます。

サイズ感とシルエット

ベージュスーツを選ぶときには、サイズ感やシルエットを大切にしましょう。

ベージュスーツのサイズが大きすぎると、膨張した印象になりせっかくのスタイルが活かせません。

反対にぴったりとしすぎたベージュスーツは、苦しそうな雰囲気が出てしまいます。

そのため、ベージュスーツはジャストサイズを選ぶようにしましょう。

ジャストサイズのポイントは、肩と着丈、そして袖の長さの3点に注目してみてください。

  1. 肩:肩と袖の縫い合わせが肩骨の位置で盛り上がらない
  2. 着丈:裾の長さは気を付けの姿勢で人差し指の第二関節程度
  3. 袖丈:手を下した状態でワイシャツが1-1.5㎝出る程度

ベージュスーツはサイズが合っていないと、昔ながらのおじさんといった雰囲気が出てしまいます。

おしゃれに着こなすには、体のラインにある程度フィットしたシルエットを選びましょう。

ジャストフィットのスーツにこだわるなら、既製品スーツではどうしても部分的にサイズが合わないこともあります。

たとえば、着丈は問題なくとも、肩幅が少し狭いといったスタイルになれば、バランスは悪くなってしまいます。

一人ひとり体型が違うからこそ、ジャストサイズのスーツはオーダースーツ専門店がおすすめです。

ぴったりとフィットしたベージュスーツは、ワンランク上のおしゃれを演出できます。

オーダースーツを作る人は少ないイメージがあるかもしれませんが、アンケート調査(※)では約3割の人がオーダースーツを作っているという結果が出ています。

さらに、男性だけにしぼると約4割近くの人がオーダースーツを作った経験があると回答しています。

※引用:【オーダースーツ購入は男性で約4割】2023年スーツに関するアンケート調査(カスタムファッションマガジン)

ベージュスーツのコーデは難しい?おしゃれな着こなし方

ベージュスーツの着こなし方

ベージュスーツをコーデするのなら、どんな印象に見せたいのかで着こなし方を変えていきましょう。

ビジネスシーン、カジュアルシーンでの着こなし方の違いをご紹介します。

ビジネスシーンでのおしゃれコーデ

ビジネスシーンでベージュスーツを着こなすなら、上品で落ち着いた印象かつ相手に好印象を抱いてもらえるような清潔感がポイントです。

ビジネスシーンではダークトーンのアイテムが、誠実さと落ち着いた雰囲気を演出できます。

特にネクタイは、ベージュよりも暗い色を選ぶことをおすすめします。

ベージュスーツ ビジネスシーンのコーデ

定番はベージュと相性抜群のネイビーやグレーです。ネクタイの色味によって、フォーマルな雰囲気を演出しましょう。

夏場のクールビズや、普段のビジネスシーンではあえてネクタイを着ないことでカジュアルダウンさせる着こなしもあります。

ベージュスーツ

ネクタイをしない場合は、その代わりに襟元を大きく空け過ぎないなど、きちんと整えることがポイントです。

シャツの色や柄を変えると、ベージュスーツの印象をがらりと変えられます。

ベージュスーツ シャルの色や柄を変えると印象を変えられる

また、合わせる靴などの小物でアクセントをつけることも、おしゃれな着こなしのポイントです。

ビジネスといえば革靴が定番ですが、シンプルな革靴のほかに、ローファーやドレスシューズなどを合わせると、個性を演出できます。

カジュアルなビジネススタイルを作るのなら、ベージュはスニーカーとも相性抜群です。

白系のさわやかなカラーと合わせれば、夏場のスーツスタイルにもよく映えます。

カジュアルシーンでのおしゃれコーデ

カジュアルシーンでベージュスーツを着るときの、おしゃれコーデのポイントをご紹介します。

カジュアルでベージュスーツを着こなすには、上品さや大人っぽさを残すことがポイント。

そして、カジュアルな小物との組み合わせがマストです。

ベージュスーツ カジュアルシーンでのコーデ

ベージュスーツはTシャツやスニーカーといった、カジュアルアイテムとの組み合わせがとても良く似合います。

Tシャツはベージュと合わせやすい、白やグレー系が特におすすめです。

同じくスニーカーも、白やブラウンといったベージュに含まれる色を選ぶと、統一感を演出できるのです。

ベージュスーツのジャケットの下に合わせるパンツを、デニムやチノパンなどのカジュアルな素材に変えてみましょう。

ベージュジャケットにデニムを合わせたコーデ

上下ベージュスーツでは、フォーマルになりすぎるといった場合も、デニムやチノパンを選べばカジュアルダウンできます。

デニムはベージュと相性が良いライトブルーやインディゴカラーがおすすめ。

チノパンはベージュスーツに近いベージュやカーキを選びましょう。

秋冬など寒い時期は、セーターやタートルネックを合わせる方法もおすすめです。

ベージュスーツ 秋冬のコーデ

やや暗めのベージュスーツとセーターなどにグレー系のカラーを選ぶと、全体的にまとまりが生まれます。

同じく足元は革靴なら、ブラウンやベージュがおすすめです。

ローファーもカジュアルスタイルをシックにまとめてくれるため、少しクラシカルな大人っぽいコーディネートの演出におすすめです。

ベージュスーツのコーデに関するよくある質問

ベージュスーツのコーデでよくある質問を紹介します。

ベージュスーツが似合う人は?

ベージュスーツが似合う人は、以下の条件に当てはまる人です。

ベージュスーツが似合いやすい人の特徴

似合いやすい人の特徴
肌の色が明るい人 ベージュは肌の色と馴染みやすい色のため、明るい肌の色を引き立てられる
髪の色が明るい人 髪の色をより明るく見せて全身に統一感が生まれる
顔立ちが柔らかい人 柔らかい印象を与える色のため、顔立ちをさらに優しく見せられる
身長が低い人 ベージュは膨張色のため身長をより高く見せられる

ベージュは明るい色のため、肌や髪色が明るい人との相性が抜群です。

また、膨張色だからこそ体を少しでも大きく見せたい方にもおすすめです。

ベージュスーツの色別での印象の違い

色別での印象の違い
ライトベージュ 明るく華やかな印象。肌や髪の色が明るい人に特におすすめ。
ミドルベージュ 落ち着いた印象で幅広い人に似合う色合い。
ダークベージュ シックで落ち着いた雰囲気を演出したい人向け。

自分が似合うベージュカラーに悩んだら、誰にでも似合いやすいミドルベージュがおすすめです。

カジュアルシーンならライトベージュ、シックでフォーマルな雰囲気の場面にはダークベージュがおすすめです。

ベージュスーツにはどんなネクタイが合う?

ベージュスーツに合うネクタイ
ネイビー ベージュスーツとの定番の組み合わせ。シーン問わずおすすめ。
グレー ネイビーより少しカジュアルながら幅広いシーンにおすすめ。
ブラウン 落ち着いた印象を演出できるシックなカラー。
清潔感がありカジュアルなシーンにおすすめ。
柄ネクタイ ストライプやチェックがスーツのアクセントになる。

ベージュスーツは、ネイビーとグレーのネクタイがビジネスシーンでの鉄板コーディネート。

特にネイビーはベージュの膨張色を引き締め、ビジネスシーンに合う落ち着きを演出してくれます。

同系色のブラウンも、シックでおしゃれなコーディネートづくりにおすすめです。

カジュアルにも活躍するのは、グレーや白、そして柄ネクタイ。

白は清潔感があり、同じく白系のスニーカーといった小物とも相性抜群です。

柄ネクタイはスーツのアクセントとして、さらに個性や華やかさを演出したい方向けです。

ベージュスーツの色別でのネクタイの印象

ベージュスーツの色別でのネクタイの印象
ライトベージュ 明るく華やかな印象。ネクタイも明るめの色がおすすめ。
ミドルベージュ やや暗めのベージュやブラウン・ネイビーなどのネクタイがおすすめ。
ダークベージュ ダークネイビー・バーガンディ・カーキなどシックな色や柄がおすすめ。

ベージュスーツの色によって、似合うネクタイの色も異なります。

明るいベージュなら、ネクタイも暗くなりすぎない明るめのカラーがおすすめです。

たとえば、同じベージュ系やさわやかな青などがよく似合います。

反対にダークベージュなら、同じくダークトーンがおすすめです。

ネイビーやバーガンディ、同じアースカラーのカーキなどが似合います。

ベージュスーツはビジネスシーンで着用してもOK?

ベージュスーツは、ビジネスシーンで着用してもOKです。

ただし、職場や業界によって、ベージュスーツの着用が許可されていない可能性もあります。

一般的に、ビジネスカジュアルやオフィスカジュアルOKの職場や業界では、ベージュスーツを着用しやすい環境です。

特に外資系企業やIT企業など、カジュアルな雰囲気の職場や業界では、ベージュスーツの着用が一般的。

一方、金融機関や官公庁など、しっかりした雰囲気の職場や業界では、ベージュスーツの着用が許可されていない可能性も。

グレーやブラック、ネイビーといった、ダークトーンの落ち着いたスーツカラーでなければ、仕事中に身に着けられないこともあるため、働いている環境で柔軟に切り替えていきましょう。

まとめ:柔らかさと上品さを演出してくれる

ベージュスーツの最大の特徴は、柔らかさと上品さ。

ベージュは茶色と白の混ざった色で、自然界に多く見られるアースカラーです。

だからこそ、温かみや優しさを感じさせる印象で、見る人をほっとさせるスーツカラーと言えるでしょう。

また、ベージュは落ち着いた印象を与える色でもあるので、上品さも兼ね備えています。

ビジネスシーンからカジュアルシーンまで、さまざまなシーンで活躍します。

ぜひご自身の好みやシーンに合わせて、ベージュスーツを取り入れてみてはいかがでしょうか。